奈良市既存の雨戸をシャッター付雨戸にリフォーム
雨戸付きサッシを電動シャッター付きサッシにリフォーム~
奈良市F様から「雨戸の開け閉めが大変」とのご相談でした。
雨戸はお家を建てたときからのものを大切にお使いになっていますが老朽化のため、雨戸を引き出すのに力が必要になっていました。
「雨戸が重くて」というご相談には、コマや枠の調整、清掃で少しスムーズになったりもするのですが、開け閉めの作業自体を楽にするため、リモコン付きシャッターに交換させていただきました。開け閉め作業が楽になり、喜んでいただきました。
★リモコン付きシャッターは電気工事が必要ないので従来よりも簡単に工事が出来るようになりました

登美ヶ丘F様邸既存の雨戸付きサッシをシャッター付きサッシへ
既存の雨戸付きサッシごと取り外します。

登美ヶ丘F様邸既存の雨戸付きサッシをシャッター付きサッシへ
断熱性能も考えて樹脂窓に変更します

登美ヶ丘F様邸既存の雨戸付きサッシを取り外し枠取り付け中大工さん
枠ごと取り外し?!となると大工事になりそうですが、取替は1日で終わります。

樹脂窓で断熱性能が高くなりました。
樹脂窓複層ガラスで断熱性能アップです。
今の季節はクーラーの効きがよくなることでしょう!

雨戸があった場所もすっきり! 壁の色に合わせて塗装もバッチリ!

雨戸付きシャッターで見た目もすっきり、シャッターは上のボックス部分に収納

綺麗に塗装をして完成です! これからは大変だった雨戸の開け閉めに開放されますね!
他の施工事例も見てね!奈良でリフォームはなら工務店へ!